内容寸法:椀 直径約12cm×高さ約7cm 箸大 約23.5cm 箸中 約20.5cm原産地:青森県材質:天然木、天然漆下地、仕上げ事業者青森県漆器協同組合連合会備考※画像はイメージです。
※画像は塗見本ですので、塗自体は同じものですが実際に塗る商品の形状や面積によって、一つ一つ微妙に色合いや模様の細かさ等は異なります。
※サイズは、おおよそのサイズです(多少の個体差がある場合がございます)。
※受注生産となる場合があり、その場合は通常2ヶ月前後(最大5〜6ヶ月前後)の発送となります。
・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。
【ふるさと納税】津軽塗 汁椀&箸セット 七々子塗/緑・橙 【民芸品・工芸品・ペア・汁椀・食器・箸】 日本人の食卓には欠かせないお椀とお箸、是非「本物」をご使用ください七々子塗は丸い輪っかの模様が特徴的です。
これは、菜種を蒔きつけてつけた模様です。
ですので、きちんとした丸い形ではなく、いびつなものもあったり、大きいものも小さいものもあります。
津軽塗の4技法の中の1つで、津軽塗がはじまったとされる遥か昔からあるとされています。
種漆(七々子塗り専用に、特別に配合した漆)を丁寧に、均等に塗り、菜種を蒔きつけます。
1〜2日乾燥させ、菜種を剥ぎ、ある程度、模様の高さを揃えるために種磨き(ヤスリや砥石などで軽く磨く)をし、色漆を数回塗り、研ぎ出し、仕上げます。
唐塗とは違い模様の凹凸が低いため、均等に、綺麗に研ぎだすというのは至難の技です。
下積みをしっかり重ねてきた職人以外は綺麗に仕上がりません。
ムラになったり、模様が無くなったりします。
塗る回数は唐塗の方が多いですが、七々子塗のほうが値段が高いというのは、そういった技術的な要素があるためです。
上品な見た目ですので飽きがこず、長く使用して頂けるものとなっております。
この機会に是非いかがでしょうか。
ご自分で使用するのもいいですし、ギフトにも最適な逸品となっております。
寄附金の用途について 日本一の「さくら」応援コース 弘前4大まつり応援コース 弘前子ども未来応援コース がんばる弘前応援コース 【特別コース】弘前城天守がお引越し!世紀の石垣大修理〜石垣普請応援コース〜※寄付に対する特典して「城主証」を発行。
れんが倉庫が美術館に生まれ変わります〜現代アートコレクション応援コース〜 日本一の「りんご」応援コース 受領証明書及びワンストップ特例申請書のお届けについて 入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。
発送の時期は、入金確認後2〜3週間程度を目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。
© 無能な自宅警備員が箸 ペアをダメにする